新型コロナウイルスによる肺炎に注意してください。

特に飲み込みに注意している方が居られるご家庭は

マスク(ウイルス対応のマスク)・手洗い・ウガイは必須です。

飛沫・接触感染が中心です、「潜伏期間は1~2週間」

未消毒の手で顔に触らないでください。


消毒用アルコールが無い場合の消毒・除菌について

詳しくはこちらへ


新型コロナウイルス感染症の対応について

内閣官房新型インフルエンザ等対策室

詳しくはこちらへ(外部リンク)


新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた

公費負担医療等の取扱いについて 

正式決定しました

 

今般の新型コロナの影響を踏まえ、臨個表・医療意見書の取得のためだけの医療機関へ の受診を回避するため、全国の受給者(令和2年3月1日から令和3年2月28 日までの間 に有効期間が満了する者に限る。)を対象に、有効期間の満了日を原則として1年間延長す ることとなる旨、厚労省より連絡をうけましたので皆様にお知らせします

詳しくはこちらへ


厚生労働省「新型コロナウィルス感染症の感染拡大を踏まえた

オンライン診療について」

<内容>

1.対応医療機関リスト(都道府県別)

2.事務連絡「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の 時限的・特例的な取扱いについて(令和2年4月10 日事務連絡)」

3.電話・オンライン診療について

4. 電話・オンライン診療の手順

5.医療機関向けマニュアル

詳しくはこちらへ 厚生労働省HPへ行きます


山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信

(山中伸弥のホームページへのリンクです)

詳しくはこちらへ


千葉県支部が纏めたコロナ対策の記事

新型コロナウィルスどう向き合う パーキンソン病患者さんへのメッセージ

(千葉県支部会報誌「菜の花」原稿「緊急対談3/31」より

お話 鎌ヶ谷総合病院神経内科・神経難病医療センター長 湯浅 龍彦  先生

詳しくはこちらへ